ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月13日

O堤ひとり旅

今回は1人でO堤行ってきました!
ターゲットはハガツオ♪ でも潮が小さいのでどうなる事やら。。。

まだ暗い4:30出航⇒10分程で到着。
1番船の釣客は11名で ほとんどがルアーマンの模様。
早々に準備を済ませ まずはタチウオでもとキャストするもスカ。。。ムカッ
しばらくして 他のアングラーにヒット!! 上がってきたのは・・・30cmほどのサバ!ビックリ
後に続けと気合のキャストを繰り返すと・・・ヒットぉ~♪
なかなかの引きで上がってきたのは・・・
O堤ひとり旅
37cmのアオアジくん♪ 秘密兵器の枝針にヒットしてました(笑)テヘッ 
とりあえず1つ釣れると落ち着くねっ!

そんで またヒットぉ~!!
今度のは さっきのアジよりもはるかに引く!! ドラグも鳴りまくり!!
上がってきたのは・・・
O堤ひとり旅
きゃ~♪ ハガツオ!! 約45cm!! 3年ぶり位に釣りましたよ!!ドキッ
ちなみにコイツも枝針に掛かってました。

またまたヒットぉ~♪
O堤ひとり旅
〆た後に撮影(笑)
この後さらに2本追加♪ うれしすぎます(爆)アップ

でっ、この後しばし沈黙。。。
どうも今日は群が小さいみたい。。。 
廻ってくると ヒットはするんだけど、全体で5・6本上がるとすぐ釣れなくなります。。。

しばらくして 別のアングラーにヒット! 結構大きいみたいでロッドが半月に曲がっとります!
無事ネットに入ったのは・・・サワラ!! しかも60アップの良型!
それをみてすぐにキャスト⇒とあっさりヒット!!
右に左に走りまくり 次の瞬間リーダーがプツッ。。。怒
歯でやられでしましました(涙)
急いで組みなおし キャストすること数投 またヒットぉ~!!
今度も縦横無尽に走りまくり セルテートのドラグが鳴りっぱなし!!
ようやく観念して上がってきました♪
O堤ひとり旅
サワラくん 65cm ナイスファイトです♪ドキッ

そんで更に・・・
O堤ひとり旅
ハガツオ追加!! 本日最大の49cm 1.1kgでした。

そんなこんなで本日終了!
入食いとまではいかなかったけど 久々のハガツオ、良型のサワラと大満足でした。チョキ

本日の釣果
O堤ひとり旅

帰ってからは・・・
O堤ひとり旅
アジ・ハガツオの刺身♪ いや~最高♪食事
あと半身づつ残ってるんで 塩焼き・竜田揚げにする予定です! 楽しみ×2♪

 
《タックル》
その①
ロッド:ソルシア862L(メジャークラフト)
リール:セルテート2500Rカスタム(ダイワ)
ライン:SWスーパーPE1.2号(ファメル)
リーダー:シーガー100+30 5号(クレハ)
ルアー:ブランカ18~28g(DUEL)、ムーチョルチア18~25g(ヤマリア)
     ドラッグジグ14~28g
枝針:ママワームフィッシュ(ヤマリア)


その②
ロッド:GAME AR-C906(シマノ)
リール:08ツインパワー4000(シマノ)
ライン:キャスタウェイPE 20lb(サンライン)
リーダー:シーガー7号(クレハ)
ルアー:ブランカ40g(DUEL)、ドラッグジグ40g

     




同じカテゴリー(釣行記録)の記事画像
復活!!
渋
春イカ!!
シーバス狙い!!
遅ればせながら。。。
またまたまたエギング!
同じカテゴリー(釣行記録)の記事
 復活!! (2009-10-11 23:16)
  (2009-04-12 21:34)
 春イカ!! (2009-04-07 00:00)
 シーバス狙い!! (2009-03-22 22:36)
 遅ればせながら。。。 (2009-03-16 22:25)
 またまたまたエギング! (2008-12-21 15:12)

この記事へのコメント
うお~ハガツオいいね!
キロ級ハガツオは良くひくよね

オイラはぺんぺんちゃんに遊んでもらったよ!


リールもロッドも揃ったし18日は楽しみ~~~
Posted by おいまさ at 2008年07月13日 16:36
初カキコです。
18日もハガツオ釣れればいいですよね〜(゚-゚)♪♪
下手っぴぃながらまたまた参加させていただくのでご指導よろしくお願いします(^_^)
Posted by ジュニア at 2008年07月13日 20:06
>おいまさどん
ハガツオいいよね♪
引くし美味いし最高!!
でも近所のスーパーに行ったら 1本150円で売ってあったよ(爆)
当たり年なんだろうねぇ~
18日頑張ろう!!


>ジュニアくん
おぉ~初コメンツさんきゅ~♪
18日は とりあえずお土産のハガツオ釣って マダイ・根魚狙って
上手くいけばヒラマサやね!!
今回も楽しもうぜっ!!
Posted by Ryu at 2008年07月13日 21:08
魚の値段は見ないことに(笑)
でもハタなんかの高級魚釣ったときは見ちゃうのよね(笑)


今日は70ぐらいのシイラもいたらしいよん
ハガツオも相変わらず好調だったらしい
Posted by おいまさ at 2008年07月13日 21:38
その頃オイラはハガツ爆~♪

クーラーの中身が気になる~
クランキーはわかるけど、魚の下のビニール袋の中身が・・・(笑)
Posted by TAKE at 2008年07月13日 22:59
あ~!!
もしかして、現場でワタ出して、それを入れてる?
Posted by TAKE at 2008年07月13日 23:01
>TAKEさん
爆!とはウラヤマシカ。。。

袋はただのゴミです(爆)

魚は現地で 血抜き⇒〆⇒エラと胃袋引き抜き
って感じで処理しましたよ♪
引き抜いたワタはトンビかカラスの餌に(笑)
ちなみに氷の下に見える赤いのはアラカブ君。

クランキーチョコはオイラのラッキーアイテムなのです!(笑)
Posted by Ryu at 2008年07月13日 23:55
なんだ~
牛肉で、O堤一人バーベキューってオチが欲しかったな~(爆)

しか、現地で下処理か~
今度から俺もそうしようかな、生ゴミ減るもんね・・・
Posted by TAKE at 2008年07月14日 18:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
O堤ひとり旅
    コメント(8)