ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年08月17日

三度目の正直!

大雨の予報にも関わらず よしPとイカ・シバス狙いで行ってきました!

目的地に到着すると 予報に反して晴れとるやんけ!晴れ
日頃の行いですねぇ~(爆)

んで早速実釣スタート!!
まずオイラはイカ狙いで頑張ります・・・・が ついて来るのは花イカばっか。。。
しばらく粘るもキープサイズが見られないため シバス狙いにチェンジ!
最初からシバス狙ってたよしPによると チェイスはあるが喰わないらしい。。。
ど~もスレてるっぽいですなぁ~ちゅう訳でR32でいきます。
1投目・・・チェイス!! しかもデカイ!!
2投目・・・チェイス!! あ~んど ピックアップ寸前で喰ったぁ~!!(70cmくらい?)
ロッドに重みが乗ったとこで合わせ!! バチ~ん!!パンチ
うぎゃ~合わせ切れ(涙)

気を取り直して今度はテクトロで行きます!
往路・・・チェイス あ~んど ショートバイト!!
復路・・・チェイス あ~んど ショートバイト!!でピックアップ寸前に口開けて喰うのが見えた!
ゴン!!⇒合わせ!! 今度は乗ったっ!! 
推定90cmクラス!! かなりの重量感がロッドに伝わる。
ロッド立ててるのにエラ洗いしない。。。
このシバスにはまだ『余裕』がありそうな感じ。。。オイラの方が遥かに『余裕』なし(笑)
ふとタックルのことが頭をよぎる。。。
PEは0.8号でリーダーは20lbだった。。。大丈夫かいな???
とっ 次の瞬間、足元の鉄柱目掛けて重い走りをかます!! 
必死に耐えるがドラグがジリジリ! そしてゴリゴリと嫌ぁ~な感触が。。。 
パシュン!! 終了でした。。。 オイラの腕では無理です(涙)ウワーン

気を取り直してテールスピンで広範囲を探ります。
すると・・・

グチ 34cm 首振るんでマゴチかと思ったのに。。。ニコニコ

今度はジグ!!
底から3m位までを丹念に探るとフォールでヒット!!
コイツも首を振るというか 叩くような感じのファイトです。
上がってきたのは・・・35cmくらいだけどなんとマダイ!! 慌ててタモに入れようとすると
不覚にもテンションを緩めちゃってバラシ。。。ダウン

そんで再びヒット!!
今度は・・・

ガラちゃん26cm! 上のはよしPが釣った5cm(爆) もちろんリリース。ニコニコ

しばらくしてイワシと思しきベイトが大量に入ってきた!!
するとシーバスが捕食開始! 群から離れた奴や弱った奴を喰ってる!!
再びR32を投入!!
するとヒットぉ~!! 足場が高いので手こずったけど・・・

61cm なんとか1本ゲットできました!!チョキ
相当イワシを喰ってたみたい。。。ファイト中に大量に吐き出しましたよ。
そんなこんなで終了!!

よしPはシバスのバラシとグチと20cmちょっとのアコウ。それと

悪人面エソでした。ムカッ

シバスは『田植えから稲刈りまで』って言うんでしばらくは狙えるかも♪




《タックル》
シーバス
ロッド:サーフスターアローズ86ML(アンリパ)
リール:セルテート2500Rカスタム(ダイワ)
ライン:エックスワイヤー0.8号(DUEL)
    SWスーパーPE1.2号(ファメル)⇒替スプール
リーダー:シーガー100+30 5号・7号(クレハ)
ルアー:R32(マーズ)+ドーターヘッド11g(カルティバ)
     ライブベイトバイブブレード24g・ブランカ18g(以上DUEL)、
     ローリングベイトRB88(タックルハウス)、
     ムーチョルチア25g(マリア)


エギング
ロッド:トライバル エグゼキューター82ti(ダイコー)
リール:ツインパワー2500S(シマノ)
ライン:エギングスーパーPEⅡ0.8号(ユニチカ)
リーダー:スーパーハリスファイター3号(山豊)
エギ:エギ王Q3.5(ヤマシタ)
  


Posted by Ryu at 20:46Comments(5)釣行記録

2008年08月09日

錦江湾ハタ玉!!

今回は錦江湾!!
全日本ハタ玉教の教祖であり、錦江湾のカリスマせんちょことケン坊さんと、
全日本ハタ玉教信者おいまさ君の調査釣行に参加させてもらいました!!テヘッ


凪の錦江湾を疾走!船
最初のポイントに到着。マダイを狙います。
ここでケン坊さんとおいまさ君にヒット!! がっ、残念ながらバラシ。。。
オイラにはカスリもしませんが。。。ガーン

しばらくして風も強くなったため移動。
ココではハタを狙います。
結構潮が走っていて底を取りづらい。。。
そんな中 ケン坊さんがお手本を!

2連発!! さすがカリスマ!!ニコニコ

負けじとおいまさ君も!

デカッ!!ビックリ

そんでオイラには・・・はい異常なし。。。ダウン
口数が減り 出るのはため息ばかり・・・(爆)汗
多分底をうまく取れてないなぁ。。。
ラバージグを80gにしてチャレンジ! すると・・・

ようやくヒット!! 45cm、1.2kgのオオモンハタ!!チョキ
あんまり大きく見えない??? もうちょっと前に突き出せばよかった(笑)
さらにもう1本追加です! あっ、オキエソも追加!(笑)

移動

でっ到着
ココではおいまさ君がマダイの親子をゲッツ! やっぱ釣りの神様が降臨しとるよ(笑)
オイラには異常なし!!
そんなこんなで終了!!

本日の釣果!(3名分)


ハタさんは

美味しいお刺身になりました!!食事


ケン坊さん、大変お世話になりました!!ニコニコ
初めてのタイラバでしたがメチャクチャ楽しかったです!!
また是非ご一緒させてくださいねっ!!



《タックル》
ロッド:オフブロー 64TR(メジャークラフト)
リール:スピードマスター200(シマノ)
ライン:PEジガーHGライトSP 20lb(サンライン)
リーダー:フロロ6号
ラバージグ:ソルティーラバー60g・80g(DUEL)
       炎月 三日月型60g(シマノ)
  


Posted by Ryu at 16:23Comments(4)釣行記録