2008年05月13日
最近は・・・
久々更新です。。。
全く釣果がなくて 更新する気力が萎えてました(笑)
ちなみに4月26日(だったと思う)は、サーフでシバス狙い。
よしPがヒラメゲットのオイラ2バラシ(たぶんヒラメ)。
その後エギング組のHide氏・のり氏・Kuraちゃん親子と合流するも撃沈。。。
って感じでした。。。
でっ、最近は 『近場の開拓』をボチボチやってます。
オイラの住んでるトコはランカーシバスで有名な河川や瀬戸があります。
なんで今まで狙わんかったんでしょうかねぇ~って感じですよね(笑)
元々オイラはオフショアジギングから入った人間なんでシバスにあまり縁がなかったんです。。。
磯ヒラもホント最近始めたばっかだし。。。
そんなこんなで本格的にシバスを狙ってみようかなぁ~と思った訳です。
こんなタックルで

潟にはまりながらウェーディングしてます。
この前の土曜は2ヒット2バラシ(涙)
けっこういいサイズ(目測80up)だったんだけどなぁ。。。
仕事帰りでも行けるんで いずれやっつけようと思うとります!!
・・・と言いながら今週末はオフショアジギングです(爆)
~~TACKLE DATA~~
ロッド:サーフスターアローズ86ML(アンリパ)
リール:セルテート2500Rカスタム(ダイワ)
ライン:SWスーパーPE1.2号(ファメル)
リーダー:シーガー100+30 5号(クレハ)
ルアー:ショアラインシャイナーR50(ダイワ)・フィードシャロー(タックルハウス)
トップシーアミ・チェイスBW(ヤマリア)他

全く釣果がなくて 更新する気力が萎えてました(笑)
ちなみに4月26日(だったと思う)は、サーフでシバス狙い。
よしPがヒラメゲットのオイラ2バラシ(たぶんヒラメ)。
その後エギング組のHide氏・のり氏・Kuraちゃん親子と合流するも撃沈。。。

って感じでした。。。
でっ、最近は 『近場の開拓』をボチボチやってます。
オイラの住んでるトコはランカーシバスで有名な河川や瀬戸があります。
なんで今まで狙わんかったんでしょうかねぇ~って感じですよね(笑)

元々オイラはオフショアジギングから入った人間なんでシバスにあまり縁がなかったんです。。。
磯ヒラもホント最近始めたばっかだし。。。
そんなこんなで本格的にシバスを狙ってみようかなぁ~と思った訳です。
こんなタックルで
潟にはまりながらウェーディングしてます。
この前の土曜は2ヒット2バラシ(涙)

けっこういいサイズ(目測80up)だったんだけどなぁ。。。
仕事帰りでも行けるんで いずれやっつけようと思うとります!!
・・・と言いながら今週末はオフショアジギングです(爆)

~~TACKLE DATA~~
ロッド:サーフスターアローズ86ML(アンリパ)
リール:セルテート2500Rカスタム(ダイワ)
ライン:SWスーパーPE1.2号(ファメル)
リーダー:シーガー100+30 5号(クレハ)
ルアー:ショアラインシャイナーR50(ダイワ)・フィードシャロー(タックルハウス)
トップシーアミ・チェイスBW(ヤマリア)他
Posted by Ryu at 00:24│Comments(1)
│釣行記録
この記事へのコメント
近場で結構遊べるから面白いかも。
遠征できない時は頻繁に通いそうなのは私だけではないはず!!
早速今日Tベリーでミノー1本調達しましたぜ。
でも、とりあえずはUJIだな。
遠征できない時は頻繁に通いそうなのは私だけではないはず!!
早速今日Tベリーでミノー1本調達しましたぜ。
でも、とりあえずはUJIだな。
Posted by hide at 2008年05月13日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。