2006年07月15日
久々の某沖提
いやぁ~暑いっすねぇ~。。。 そんな中 今回も川内方面行ってきましたよぉ!! 天気予報では《波の高さ4m→3mうねりをともなう・・・》なんて言ってましたが気にしない×2。
4:30港到着。4:50出発(ホントは5:00出船なんですけどぉ・・・)→沖提到着。 う~む、かなりうねってます。。。 やっとの思いで灯台側に上陸。ちなみに灯台側はRyuだけ。潮はいい感じで流れている・・・が、濁りがちょっとあるねぇ~・・・と思いつつキャスト開始。 30分ほど投げまくるがアタリなし。 同じ頃第2便が到着し、ルアーマン4名が上陸。1人は以前ここでお会いした事のある人ですた。やがてスボちゃんがヒットし始める!! だいたいスボちゃんは偏食家(ちっちゃいベイトしか食わない事が多い)だけど、今日は1oz以上のジグにも平気で食ってくるねぇ~。好き嫌いなくなったのかな? 独特のブルブル感を十分味わいました! すると今度は
ど~ん!! 指5本サイズ♪
お次は どど~ん!! 37cm♪
ルンルン気分でいると他のルアーマンに大物が掛かっている模様!! ゼナックのジギングロッドにPE4号+リーダー100lbというタックルらしいが、かなり突っ込みが激しい。 5分程の格闘で浮いてきたのは・・・ネリゴじゃん!!! しかも目測3kgオーバー!!! あとはタモ入れだけ・・・のところでフックアウト!!! おしかったねぇ~。。。
Ryuも負けじとキャスト。するとヒットぉ~!! ロッドはのされ、ドラグがぎゅんぎゅん!! スボタとは明らかに違う突っ込み!! 青物だ!! これ以上突っ込んだら根ズレする・・・とっさにハンドドラグでスプールロック・・・《パシュン!!》 だ~~!! 切れた~!!(大粒涙)
・・・やっぱPE0.8号じゃきびしかねぇ。。。 そういう訳で青物タックルセット完了!! あまり遠投せずミディアムスピードのワンピッチでしゃくるシャクルしゃくるシャクル・・・ヒットぉ~!!! おぉ~引く引く、この手ごたえ最高~! 弱ってきたとこでゴリ巻き開始。 上がってきたのは・・・にゅをぉ~!!! ヒラスじゃん!! タモタモ・・・バシャバシャ・・・ボチャン!!! ぎゃ~!! 外れたぁ~!!!(瀧涙)
このあともヒラスかけて同じく目の前でフックアウト・・・もう立ち直れんばい・・・。
あきらめずにシャクリ続けると・・・またまたまたまたヒット!! この手ごたえ、ヒラスに違いない!!今度こそはと慎重に寄せてタモタモ・・・ネットイン!!! おっしゃ~!!! 人生初ヒラスゲットでっす!
55cm 1.5kg程ですねぇ♪ ことあと同サイズを1匹と1kgオーバーの丸々したヒラソウダと 30cm台のアジ2匹を追加!! 11:00を過ぎるとさすがにアタリも遠のき、13:00で終了としました。
今回のまとめ・・・
満足ですバイ♪