2006年05月29日 22:38
どうもどうも きのうはガラカブ1匹しか釣れず オマケにルアー7個もロストしたRyuでっす。
今回はガラちゃんの煮付けをご紹介!! ちなみにガラちゃん 熊本ではガラカブ 鹿児島ではアラカブ 大分ではホゴ 関西ではガシラといいいますが 標準和名はカサゴでっす。
さてさてお料理を! まずはガラちゃんのうろこ・腹を出して・・・ こんな感じでっす。
そして だし汁・砂糖・しょう油・みりんをいつもながら適量混ぜた煮汁を作り コレにしょうがを入れて煮立たせます。このとき しょうがは結構たくさん入れた方が臭みがなくよさげな感じですよ~。 そんで煮立ったらガラちゃん投入!! 落としフタとしてキッチンペーパーを上からかぶせまっす。 ちなみに 落としふたの役目は 熱を均一に行き渡らせる為なのですよ~多分
これでいい色合いになるまで煮込んだら・・・は~い 完成!! 今日はビール(うそうそ 発泡酒ですよ~)といっただっきま~すっ。