2006年09月10日 23:23
おいっす!!
先週の日曜、Hideさんがタチウオ・サゴシ爆ってたので負けじと出撃してきました!!
あいにくの雨の中 5:15(いっつも早かったり遅かったり・・・)に出船→約5分で白灯台側に到着。 人数は10人程で、Ryu以外はフカセ・カゴ・底物師だった。 早々にタックルをセットし、必殺!!グローカラーのブランカでスタート。 1投目からヒット・・・・は無し・・・。 2投目・・・・無し・・・。 あれれ??? そうこうしているとだんだん明るくなり、サゴシと思われるボイルを発見!! しかしまだタチウオを1本も上げてないのでこいつはシカト。ルアーチェンジをしつつタチウオを狙い続ける・・・・すると やっときたね銀色くん♪ 指4本サイズ♪ 同サイズを2本追加したので、今度はサゴシ狙いに変更! すると・・・ ど~ん♪ ちっちゃ・・・40cm この調子でバンバン行くぞ~!! と張りきるが後が続かない。。。 どうも今日はサゴシの群が小さく、数が少ないみたいです。そういえばベイトもいなかったなぁ。
しか~し、この後8時頃からなぜかタチウオ5連チャン!! どれも指4本サイズ♪ でも 明るくなってからの方がタチウオ釣れるって一体なんなんでしょう? ちなみにDR提は全く人がいまっせ~ん。。。 釣れてないって事ね?
さらに11時頃またタチウオ3連チャン♪ ア~ンド サゴシが少々。。。 それなりにお土産もできたし、あとは2時の便で帰るだけねっ・・・と思ってた1時頃、 キャスト~ → 着水 → 着底 → ジャカジャカ・・・ ガツ~ん!!! ぎぎぎぎぎぎぎ~!!!! メーターオーバーのシイラの如く沖に向かってダッシュ!!! さらに今度は底に向かって走り、へばり付くように泳ぐ。でも根に巻こうとはしないようだ。 サメ?・エイ?・タイ?・青物? 色々な魚が頭に浮かぶが、とにかくこの魚を上げたい!! ゲームタイプSを限界まで曲げ、糸を巻いては出されを繰り返す事 約15分、 浮いてきた魚は・・・ なっ、なんとGT・・・じゃない、イトヒキアジ 65cm 何キロだろ???
ちなみにフックは曲がっとりましたので、捕れたのはラッキーでした。。。
某沖提、何がくるか分かんないですねぇ~♪ だから大好き!! 次は本物のGT じゃない MT(ミドルトレバリー)釣りたいな♪ となると某サーフかぁ???
【まとめ】